スポンサーリンク

片頭痛にもセロトニン

こめかみズキズキ…女性に多い「片頭痛」 適切な治療で症状緩和 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

 片頭痛は一次性頭痛で、セロトニンという脳内物質が血管内で異常に増減することで脳の血管が広がり、周りの三叉神経が圧迫されることで起こるという。「片頭痛の男女比は1対4と圧倒的に女性に多い」(清水医師)。女性ホルモンのエストロゲンが変動するときにセロトニンの量も不安定になるため、月経前後や排卵期に片頭痛に襲われやすくなるという。

頭痛にもセロトニンが関係するとのこと。
パニック障害ではセロトニンを増やすことが症状緩和の要因だったけど、その異常な増減は良くない影響を及ぼすのか。


セロトニン - Wikipediaとは

生体リズム・神経内分泌・睡眠・体温調節などの生理機能と、気分障害統合失調症・薬物依存などの病態に関与している。ドーパミンノルアドレナリンなどの感情的な情報をコントロールし、精神を安定させる働きがある。
ホルモンとしても働き、消化器系や気分、睡眠覚醒周期、心血管系、痛みの認知、食欲などを制御している。

とても重要な役割を担っているのが分かる。

 清水医師は「頭痛はれっきとした病気。我慢せずに専門外来を受診してほしい。頭痛薬を月に10日以上飲んでいたら、一度診察してもらったほうがいい」。

自分は年に5回前後頭が痛い日がある程度。
バファリンを飲むか、寝れば治るので大丈夫かな。

また、脳内の血管が過剰に拡張すると片頭痛が起こるため、オリーブオイルやかんきつ類、チーズやチョコレートなど血行を良くする食材を食べるときには注意が必要だ。

頭痛って血管が縮まっているのではなく広がっている状況だというのは初めて知った。
チョコレートは食べると鼻血が出るというくらい血行が良くなる気がするが、他の食べ物は血行をよくする効果があるとは知らなかった。
これからの食材は健康に良さそうだが、血管が縮まっている時に摂ると血圧が上がり体に良くなさそうだ。

片頭痛 - Wikipediaとは