スポンサーリンク

ビジュアル版 ねこ背は治る! ──姿勢が変わると人生も変わる!

ビジュアル版 ねこ背は治る! ──姿勢が変わると人生も変わる! ★★★☆☆


背筋を伸ばし肩を後ろに引き胸を出す一般的にいわれる正しい姿勢をするとすぐに疲れる。
無理をしているのが分かる。
本書の主張は、「筋肉の力で見せかけの正しい姿勢を作るのではなく、骨に正しくのれば自動的に正しい姿勢になる」ということ。
本当の正しい姿勢とは楽で自然なものだそうだ。

イラストを見ると正しくない姿勢のいかに汚いことかが分かる。
他人からこのように見られるのは嫌なので、正しい姿勢を身につけなければならないと思い知らされた。

本書の通り実践してみると、スネの骨にのることによって確かに脚の筋肉は使わない。
しかし、肩は前に出ていてとてもねこ背じゃないとは言えない姿勢だ。
結局肩を後ろに引き胸を出すことを意識して矯正しないといけない。
スネの骨にのるという意識だけでは、ねこ背は治らないと思った。

コラムに呼吸と姿勢が心の安定に与える影響を書いてあるので、心の病気を抱えている人も読むところがあるだろう。
しかし、序盤の呼吸の話はどうねこ背に関係してくるのか把握できなかった。
関係性が書かれていないので、蛇足に感じた。

p.8
本当に正しい姿勢はもっと楽なものなの
猫背を治すのに必要なのは筋トレでも道具でもないちょっとした「気づき」だけなのよ

p.28 コラム 真呼吸は心を安定させる
真呼吸を知らない身体は、慢性的にちょっとした酸欠状態が続いています。
多くの人にとってはそれが当たり前で、不安な状態だという自覚もありません。
真呼吸を知ると、心が深く安らぐのを感じられます。比較できてはじめて、それまで不安で落ち着けなかった自分の状態に気付くのです。

p.28 コラム 真呼吸は心を安定させる
呼吸の浅さ・深さによって、人の心は意外なほどに大きく左右されています。自覚がなかったとしても、浅い呼吸は、知らない間に不安や落ち着かない状態を上乗せしてきます。

p.32 ヒザ立ちしてみよう!
ピンと背筋が伸びた姿勢、これを「良い姿勢」と思っている人がほとんど。筋肉の力を使ってこの姿勢を続ければ次第に疲れて猫背に戻ります。

その通り。


p.33 なぜヒザ立ちすると正しい姿勢になるのか
ヒザ立ちは無条件に骨盤や上半身が大腿骨に正しくのって、身体を支える姿勢を作るのよ
すなわち…大腿骨に上手にのれば、楽によい姿勢になれる!

大腿骨が直角に骨盤から生えているような感じかな。

p.34 ねこ背が治る立ち方「ヒザで立つ」と「足の裏で立つ」の違い
大腿骨に正しくのるためには、つながっているスネの骨にのらなくてはならない

スネの太い骨に正しくのる方法

  1. 肩幅位に足を広げます。自然とスネの太い骨にのりやすくなります
  2. 少し内側に絞るイメージで、スネの太い骨にのる意識を強く持って下さい
  3. 微調整をしながら、しっくりと来る位置を見つけます
  4. スネの太い骨にのったら、全身の力を抜いてみましょう
  5. 最後に背筋を意識して下さい。楽に自然に伸びていれば成功です

p.52 一義流 ねこ背が治る歩き方
鳩尾(みぞおち)の少し下のあたりから足が生え、大腿につながっているイメージをしてください

重心が高いとねこ背になれない
重心が低いと正しい姿勢になりにくい

これはいいかも。

内容紹介
◆話題騒然のベストセラー!
“読んで「知る」だけで身体が変わる不思議な本"が、待望のビジュアル版に!

◇大ヒット『ねこ背は治る! 』で多くの方から大反響をいただいた、読んで知るだけで効果を実感できる「呼吸」と「姿勢」のノウハウを、マンガと図解でどなたにもよりわかりやすく、すぐ実践できるようにビジュアル化しました。
難しい治療やトレーニングは不要です。
読んで「知る」だけで、あなたの呼吸が、姿勢が、歩き方が──人生が変わります!
著者について
小池 義孝(こいけ・よしたか)
一義流気功治療院院長
昭和48年生まれ。平成18年、「気功治療院 一義流気功」を東京都に開設。 翌年に気功治療の技術を伝える、「一義流 気功教室」を開設。気功治療の内容はどの流派にも属さず、独自の道を歩み続ける。見えない気功という世界でありながら、明確な論理に裏付けられているのが特徴。主に現代医療や一般的な療法で行き詰まった人達に施術をしている。