高尾山から景信山へ縦走してきた。
深夜の天気予報では晴れだったが、実際は曇だった。
家に帰ってきたあとで確認するとこのように曇り。昨日は晴れて富士山が見えたようだ。残念。
最初の計画は高尾山から陣馬山。
だが、最近の運動不足がたたってすぐに疲れてしまう。
計画を変更して陣馬山へは行かず、景信山で下山することにした。
せっかくだから一度行ってみたいと思っていた梅園ルートを下山ルートにしてみた。
道は明瞭で尾根を行くコース。誰ともすれ違わなかった。
前半はゆったり、後半は急な坂。
誤算だったのは買った登山靴のかかとが擦れて痛くなること。予備の靴下を重ね履きしてもだめで、結局以前の履きなれたスポーツシューズに履き直した。
この登山靴は相性が悪いようで、使うのを諦めようと思う。
このフレームの外に思ったよりも人がいる。朝6時半頃。
6号路に向かって歩いていく。
6号路口に到着。街灯がついているが十分明るい。
大山橋。気温は6,7度のようだが、登っていると汗をかくほど暑い。
高尾山頂上到着。8時前なのにそこそこ人がいる。
展望台から富士山は見えなかった。
紅葉台らへんだと思う。燃えるような赤だった。
小仏城山手前だったはず。
小仏城山への階段が台風の影響で倒木が塞いでいるため通行止めになっていたので迂回路を行く。右側は崖。
頭上注意。裸足のランナーとすれ違った。寒くないのか痛くないのか?小さな石でも踏んでしまったら激痛だと思うんだけど。
小仏城山に到着。薪が燃える香りがとてもよい。
天狗頭像と関東平野。
小仏城山を景信山方向へ下っているとすぐ。
小仏城山と小仏峠の間。黄色と赤のグラデーションがきれいだった。
小仏峠から景信山方向へ登るとすぐ。 上りならこの粘土質で滑りやすいところは選ばず先の迂回路へ行くけど、下りだと知らずにこの道を行き滑ってしまう。実際以前滑ってころんだ。
景信山頂上から相模湖方向
景信山頂上到着。
景信山頂上から東京方向
下山開始。 ここをまっすぐ。
大久保山。
荒れてる。
ここの黒い階段を下りた。下りたところの右にまた黒い階段があったので下りたが、もう他に階段が見つからなかったので左へ行くとコンクリートの排水口に到着。
振り返った写真。 大きな倒木を越えなければいけなかった。
黒い階段を下りずに真っすぐ行けばここで合流していただろう。
ここを下っていく。
急な坂を降りきった後に振り返って撮った写真。
梅園に到着。 下山に70分ほどかかったことになる。
追記(2018/12/03)
両太ももに中度の筋肉痛。
腰と両二の腕に軽度の筋肉痛。