CNN English Express 2018年1月号を5回聞いた後に、最後にテキストを見ながら聞いた。
CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2018年 1月号
- 作者: CNN English Express編
- 出版社/メーカー: 朝日出版社
- 発売日: 2017/12/06
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
池上彰のGlobal View:クルド人が圧倒的な独立支持を表明したのにに、関係諸国の支持を得られないと独立できないのか。独立って自分たちだけでできないものなのか。
p.4
Niagara is the world's most popular falls
Niagara Falls
Iguazu Falls
Victoria Falls
Fallsと複数形なんだ。
p.30
Aung San Suu Kyi
”アウン・サン・スー・チー”といっているが、以前の号では”アウン・サン・スー・キー”と言っていた。
p.86
symmetry
”シメトリ”といっているのでcemeteryが頭に浮かんでいた。
でも意味がさっぱり繋がらないのでずっと??状態だった。
日本語では”シンメトリー”だけど、”シメトリ”と発音することを初めて知った。
Symmetry | Definition of Symmetry by Merriam-Webster
p.90
It sounded like a good idea
録音では"It sounded like a great idea"と言っている。
p.113
"I appreciate the way I've behaved with colleagues in the past has caused a lot of pain, I sincerely apologize for it"
appreciate (that):~ということを認識する
「私は、過去に同業者に対して行った行為によって、多大なる苦痛を与えたことを認め、心からお詫びする」
セクハラのハービー・ワインスタインの発言。
appreciate”感謝する”!!??
appreciateの意味・使い方 - 英和辞典 Weblio辞書
特集
知らないと大ケガ!
誰も教えてくれなかった
英語の“リアル”丁寧表現英語には日本語にあるような複雑な敬語などなく、フランクでストレートな言語だ、と思っている人が多いのではないでしょうか。ところが、英語にも敬語表現・丁寧表現のおおよその体系があり、状況や相手との関係によって命令文や依頼文を適切に使い分けないと、相手を怒らせたりする恐れがあります。
日本の英語教育でほとんど教えられてこなかった英語の丁寧表現の真実を認識・把握して、相手との関係を言葉の面からもしっかり構築できるようにしましょう。
◆◆◆◆◆◆
スペシャル・インタビュー
2017年のノーベル文学賞受賞者に、長崎県出身の日系英国人作家、カズオ・イシグロ氏が選ばれました。幼少の頃、父親の仕事の関係で渡英し、後年、英国籍を取得したイシグロ氏は、世界的権威のある文学賞であるブッカー賞を受賞した『日の名残り』や『わたしを離さないで』などの作品で知られています。
そのイシグロ氏がロンドンで記者会見を開き、受賞後の気持ちや影響を受けた作家、そして故郷である日本について語りました。
◆◆◆◆◆◆
スペシャル・スピーチ
ドナルド・トランプ米大統領のアジア歴訪は大きな話題となりましたが、こちらも大きな注目を集めたのが、大統領の長女でその補佐官も務めるイバンカ・トランプ氏です。
自身も実業家として活躍してきた彼女は、「国際女性会議WAW!」で講演し、女性たちのさらなる活躍のためには、社会が抜本的な変革を受け入れる必要があると訴えました。
※音声はありません。
◆◆◆◆◆◆
CNN ビジネス・アイ
今月号は、マイクロソフト3代目CEO、サティア・ナデラ氏のインタビューをお届けします。
就任当時に低迷していた巨船マイクロソフトをいかにして再浮上させたのか、また、家庭へのパソコンの普及を達成した今、同社が掲げる新しいミッションとは何か、雄弁に語ってくれました。
中でも驚異的なのは、目の前のあらゆる視覚情報を音声化して教えてくれる同社の「Seeing AI」という視覚障害者のためのアプリです。AIが作る「すばらしい新世界」にぜひ耳を傾けてください。
◆◆◆◆◆◆
アンダーソン・クーパー360°
『恋におちたシェイクスピア』『シカゴ』などのアカデミー作品賞をはじめ、数々の映画をプロデュースしてハリウッドで強大な影響力を誇ったハーベイ・ワインスタイン氏が30年近くにわたり、女優やモデルにセクハラを行っていた疑惑が、ニューヨーク・タイムズ紙などで報じられました。アンジェリーナ・ジョリーなども若い頃に被害に遭ったことを告白しています。
今回の騒動により、俳優のケビン・スペイシーなどのセクハラ疑惑が続出しており、また、ブッシュ(父)元大統領に体を触られたという女性も被害を訴えるなど、各界の大物からセクハラを受けた女性たちが声を上げています。