スポンサーリンク

IDIYアイディーNo.081添削結果

オンライン英語添削アイディー に提出した英作文が添削されて返ってきた。




f:id:hmbdyh:20160530074754j:plain
f:id:hmbdyh:20160530074757j:plain

I read the book, “You Can Go Anywhere”, in Japanese.
I read the book, “You Can Go Anywhere”, in Japanese.

2番目のコンマの位置の間違いを指摘されなかった。


They are just imaginary lines that divide nations, but before you realize, they have worked as a psychological shackle that keeps you in your familiar place.
They are just imaginary lines that divide nations, but before you realize it, they will have worked as a psychological shackle that keeps you in your familiar place.

「知らずに、国境が精神的な足かせとなり、あなたを馴染みの場所に縛り付けてきた」と言いたかった。

「~馴染みの場所に縛り続ける」と未来完了形にしたほうが良かったか。


In other words, if you continue staying at your homeland, that means slow decay.
In other words, if you continue staying in your homeland, it would mean slow decay.

確かに"in"のほうが良かったか。

なぜ"would"を使うのだろうか。仮定法だろうか。

それとも、"will"だと確度が高すぎるからちょっとマイルドにしたのだろうか。


8 法:仮定法と直説法、would の意味など|英単語・英文法|アルク

(1) If he were honest, he would give me the money back.
(2) If he is honest, he will give me the money back.

(1) は仮定法過去の形です。つまり話し手は「(話している時点で)彼が正直ではない」と思っているわけです。このように、現在の事実に反すると話し手が判断しているときには仮定法を使います。(1) は「もし仮に彼が正直なら(そうではないと思うけど)」という意味を表します。

(2) の is、will give のような動詞の形を直説法といいます。直説法は、述べられている事柄に対して、そうである可能性がある(と話し手が判断する)ときに使います。(2) では「(わからないけれど)もし彼が正直なら」という意味を表します。

なるほど直接法というのか。
仮定法だと現実ではそうでないというニュアンスになってしまうからおかしいと思った。