スポンサーリンク

ロビンソン・クルーソー Robinson Crusoe (ラダーシリーズ Level 3) 2016年26冊目

ロビンソン・クルーソー Robinson Crusoe (ラダーシリーズ Level 3) ★★★★★


無人島でのサバイバル。

外敵は後半現れる食人族くらいなんだけれども、とうもろこしの栽培、フルーツの採集、ヤギの飼育、カヌーの作成、陶器の作成など苦労がいっぱい待ち受けていて飽きない。



時代といえばそれまでだが「食人は人間のすることじゃない」とか言いつつ、一方で同国人が人間を売買していることに何も疑問を抱いていないロビンソン・クルーソーに理不尽さを感じた。



英文が非常に簡単だったので、読む速度は過去最速の170wpmだった。

とても読みかったのでおすすめ!


p.19

two men were washed overboard.

海に投げ出されたらどうなるんだろう?
疲れて溺れるだろうか?
溺れそうになったら必死で海面に出て呼吸しそう。


p.105

I said goodbye to my island and finally left it after twenty-eight years, two months and nineteen days.

28年!
もっと短いのかと思っていた。







やさしい英語で書かれた、多読に最適なラダーシリーズ Level 3(使用語彙 1600語)

Robinson Crusoe (Daniel Defoe)
【総単語数 15,800語】

アフリカに向かう航海の途中で嵐に遭遇し、絶海の無人島にただひとりたどり着いたロビンソン・クルーソー。そこで待ち受ける様々な困難や孤独を、見事な機転と工夫で切り抜けていく。畑をつくり、ヤギを飼い、ときには神に語りかけ、そうして15年の歳月が流れた頃、ロビンソンは誰もいないはずの浜辺に人間の足跡を発見する。冒険小説として名高いだけでなく、経済学や倫理学の視点からも注目されてきた古典的名作。

【ラダーシリーズとは】

使用する単語を限定して、やさしい英語で書き改められた、多読・速読に最適な英文リーダーです。巻末にワードリストが付属しているため、辞書なしでどこでも読書が楽しめます。また多くのラダーシリーズに日本語による補助的な解説も含まれています(登場人物の紹介や時代背景など書籍によって解説内容が異なります)。

使用語彙について
レベル1: 中学校で学習する単語 約1000語
レベル2: レベル1の単語+使用頻度の高い単語 約300語
レベル3: レベル1の単語+使用頻度の高い単語 約600語
レベル4: レベル1の単語+使用頻度の高い単語 約1000語
レベル5: 語彙制限なし