スポンサーリンク

CNN English Express 2020年1月号

CNN English Express 2020年1月号を4回聞いた後に、最後にテキストを見ながら聞いた。


★★★★☆




p.42

African ancestry

"アンストリー”と発音している。

実際は第一音節にアクセントを置く。


ancestry noun - Definition, pictures, pronunciation and usage notes | Oxford Advanced Learner's Dictionary at OxfordLearnersDictionaries.com


p.44

There's influences

”インルエンシズ”と発音している。

実際は第一音節にアクセントを置く。

influence_1 noun - Definition, pictures, pronunciation and usage notes | Oxford Advanced Learner's Dictionary at OxfordLearnersDictionaries.com


p.47

play music wherever you want, whenever you want, however you want.

however you wantがhave you wantに聞こえていた。

たとえそう聞こえたとしても、流れからhowever you wantに自然に矯正できるように英語を聞くことが大事なんだろう。


p.61

bequeath a dying planet to future generations

bequeath A to B:AをB(後世など)に残す、伝える

bequeathは英検1級の大問1に出たような気がする。

英語「bequeath」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書


p.63

This is your future. Why don't you do something?

これは君たちの未来だ。行動を起こしたらどうだ。

Whe don't you...?~したらどうだ、~すればいいじゃないか

テキストを見ながらでも聞き取れない…。


p.64

do actually care

”ケア”じゃなくて”カウ”に聞こえるのでcowが頭に浮かんでいた。

テキストを見て聞いても”カウ”に聞こえる。


p.69

No matter which locale

locale noun - Definition, pictures, pronunciation and usage notes | Oxford Advanced Learner's Dictionary at OxfordLearnersDictionaries.com

アクセントが第2音節にあることに注意。

p.80

A few Sundays ago

いくつか前の日曜日に

この言い回しに出会わなければ、英語で言えただろうか…。


p.80

I would never have had this experience if I hadn't studied so much Japanese.

こんな風に仮定法をスラスラ言えたらいいなぁ。

新連載!
冷泉彰彦の現地直送レポ
2020米大統領選★最前線

4年に一度の大々的な政治ショー「アメリカ大統領選」。現地からならではの熱気や情報、有権者の声などを織り込みながら、大統領選の仕組みや動勢をお届けしていきます。

執筆は、ニュージャージー州在住のジャーナリスト、冷泉彰彦(れいぜい・あきひこ)氏。今月号では、アメリカの選挙イヤー1年間の空気感、今回の大統領選の特徴、絞り込まれてきた民主党候補トップランナーたちの紹介などをお送りします。

3年前、アメリカ大統領選の開票結果に世界が驚がくしました。2020年はさて、誰が選ばれることになるのでしょうか。これから1年間、さまざまな観点から追っていきます。お楽しみに。

◆◆◆◆◆
アンダーソン・クーパー360°
トランプ大ピンチ!
ウクライナ疑惑で弾劾裁判ほぼ不可避
民主党候補の元検事カマラ・ハリスが追及

2020年の大統領選を前に、トランプ大統領に衝撃的な疑惑が浮上しています。その疑惑とは、ロシアとの衝突などにより情勢不安が続く東欧の大国、ウクライナの大統領に、軍事支援を約束する引き換えに、民主党の大統領選立候補者バイデン氏とその息子が同国の企業で汚職をはたらいたという疑惑の捜査再開を求めたというものです。

選挙戦のために国の安全保障を利用したというトランプ政権始まって以来の大スキャンダルを、元検事で大統領選立候補者でもあるカマラ・ハリス氏が刑事司法の観点から徹底解剖します。

◆◆◆◆◆
巻頭インタビュー 山口真由(ニューヨーク州弁護士)

CNN Newsmakers Today
フェイスブックが主導する
暗号通貨「リブラ」とは? 

など、その他英語学習に役立つ記事が満載!

CNN English Express 2019年12月号

CNN English Express 2019年12月号を4回聞いた後に、最後にテキストを見ながら聞いた。


★★★★☆
Indonesian Capital to Move:インドネシアの首都移転について。理由は地球温暖化によって海に沈んでしまうからではなく、地下水の利用による地盤沈下。ちゃんと理由をしならないと、変な環境団体に移転理由は地球温暖化の影響とうまく利用されて多くの人が騙されそう。


Death of Robert Mugabe:ジンバブエは1965年に「ローデシア」として英国から独立。ローデシアって英検1級の長文に出てきたような気がする。現ジンバブエの話だったのか。


Not for Sale:アメリカの代表である大統領が言ったのならアメリカの総意と捉えられるのは当たり前だと思う。「グリーランドは80%以上が氷床と万年雪に覆われているが、地球温暖化の影響で氷床の融解が急速に進みつつあり、将来的に農耕や豊富な鉱物資源の採掘が容易になると予想される。」地球温暖化の影響は悪いことだけではなく恩恵もあるんだなぁ。

p.20

fixer:世話係、調停者

ここでは中立的なニュアンスで使われているけど、fixerっていうと裏に隠れた人をコントロールする人という意味だと思っていた。


英語「fixer」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

《口語》 (買収などで事件をもみ消したり裏取引をする)フィクサー,仲介者; 調停者.

やっぱりいいニュアンスはない。

fixer noun - Definition, pictures, pronunciation and usage notes | Oxford Advanced Learner's Dictionary at OxfordLearnersDictionaries.com

(informal) a person who arranges things for other people, sometimes dishonestly

時々不正によって」ってことは中立なニュアンスのときの方がコアのイメージなのかな。


p.30
It's a necessary one.

oneはundertaking(事業、大きな仕事)を指す代名詞

oneがあるんだから一つのことを指しているはず。
なので不定冠詞(a)は必要なのか、必要じゃないのか最近疑問に思っていたことだったので確認できてよかった。


p.38

When life hands you lemons, make lemonade.

「人生でレモン(=酸っぱい果実=役立たずのもの、苦い経験)をつかまされたら、それを使ってレモネードを作れ」とは「困難な状況や逆境にあっても、それをうまく利用して状況を好転させよ」という意味のことわざ

英語にはよくレモネードとアップルパイが出てくるなぁ。


p.40

And from April the same year

同年4月から

「同じ年の何月」の言い回し。


同月の英訳|英辞郎 on the WEB

前年同月
the same month a year ago

日本語の前年同月は、英語では同月前年の順番

編集部独占インタビュー マット・リバーズ(CNN記者)

2018年以降、相互に追加関税をかけ始めたことで米中の貿易摩擦が深刻化しています。世界の覇権争いをめぐりアメリカと対立している中国ですが、同国民はアメリカとの関係をどう認識しているのでしょうか。また、中国の新疆ウイグル自治区で行われているとされる少数民族ウイグル族への弾圧問題も国際社会から注視されています。

CNNのマット・リバーズ記者が、米中関係の実態やアジアにおける取材活動について語ってくれました。

◆◆◆◆◆
「投資の神様」来日スピーチ
ジム・ロジャーズ
日本に残された唯一の道

「投資の神様」の異名で知られる、米財界きっての切れ者・ジム・ロジャーズが来日とあって、東京で開かれた記者会見に編集部も駆け付けました。消費増税をはじめとする昨今の経済政策や移民政策から日本の未来を分析し、さらには近年世界を席巻している暗号通貨をして「いずれは無に帰する」と喝破するなど、歯に衣着せぬ物言いで世界の行く末を大胆に占ってみせる同氏の至言をお届けします!

◆◆◆◆◆
CNN Newsmakers Today
イラク戦争の悪夢再び!?
サウジ石油施設にドローン攻撃
黒幕はイランか

今年9月14日、サウジアラビアのアブカイクとクライスにある、サウジアラムコの石油プラントが武装したドローンによって爆撃されました。イエメンの反政府組織フーシ派が犯行声明を出しましたが、米国はその背後にイランの存在があると断定。米国・サウジアラビアとイラン間の緊張関係がなおも高まる事態となっています。米国側の軍事アナリストらの見解を聞きました。

◆◆◆◆◆
アンダーソン・クーパー360°
民主党有力候補 エリザベス・ウォーレン
気候変動について国民と生対話

2020年の大統領選挙に向けて、激しさを増す民主党の候補者争い。オバマ政権で副大統領を務め、最有力候補と目されてきたバイデン氏を左派のエリザベス・ウォーレン氏が抑え、大きく支持を伸ばしています。

「富裕税」「炭素税」の導入や、大口献金拒否の公約維持など一貫した草の根運動が国民の支持を急速に集めているウォーレン氏。大統領選挙の重大な焦点でもあり、日本を含めた全世界が直面する環境問題について、 国民から寄せられる現場の声に生放送で答えます。

オンライン英会話2019年12月 6クラス

スピーキングを始めて57ヶ月が過ぎた。


今月は

ネイティブキャンプ
6クラスを受講。

f:id:hmbdyh:20200222064509j:plain

先月末からのセキが治まらず。
なにかしゃべるとセキにつながってしまうのでほとんど受講できず。


これで累計4022クラス受講したことになる。




時間にすると1675時間だ。


英語圏内で生活して1日6時間英語を喋ると仮定すると、1675時間は279日に相当する。


たった279日でペラペラ喋れるようになると考える人はいないだろう。

2000時間…、そして3000時間に到達した頃にはペラペラになっているだろう。



スピーキングをすることが英語がしゃべれるようになる唯一の道だと信じている。