CNN English Express 2019年7月号を4回聞いた後に、最後にテキストを見ながら聞いた。
![CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2019年 07月号 [雑誌] CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2019年 07月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51fx2%2B4CKKL._SL160_.jpg)
CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2019年 07月号 [雑誌]
- 作者: CNN English Express編
- 出版社/メーカー: 朝日出版社
- 発売日: 2019/06/06
- メディア: 雑誌
- 購入: 2人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
★★★★☆
英語で振り返るアメリカ史:とても良かった。連載でもっと詳しくやってほしい。
ANDERSON COOPER 360:GidleyとCooperは話が噛み合っていないような。
p.27
Eight-year-old
イチローの英語的な読みかたの”エィチロー”と聞こえていて、年齢のことだとは気づかなかった。
p.36
American foreign policy has swung like a pendulum between isolationism and overseas intervention.
アメリカの外交政策は「孤立主義」と「国際介入」の間を振り子のように揺れてきました。
この言い回し使えそう。
p.39
symbols of success for the family
第二音節にアクセントを置いている。
successは育毛トニックCMで発音されているように第一音節にアクセントがあるものだと思っていた。
念の為に調べてみた。
p.90
some people exploiting other people. But in the 21st century, maybe the biggest conflict of all will be about irrelevance. Nobody is exploiting you; they just don't need you.
どっちが過酷なんだろうか?