スポンサーリンク

CNN English Express 2019年3月号

CNN English Express 2019年3月号を5回聞いた後に、最後にテキストを見ながら聞いた。



[音声DL付き]CNN ENGLISH EXPRESS 2019年3月号

[音声DL付き]CNN ENGLISH EXPRESS 2019年3月号

★★★★☆


Medical Hope:大麻は酒だか喫煙よりも危険ではないと聞いたことがある。安全なら医療用だけじゃなく嗜好目的でも大麻合法化に賛成だ。
大麻合法化を目指しながら違法に大麻を使用することで逆に大麻のイメージを悪くしている人がいて質が悪い。


Creating a New Normal:ジャシンダ・アーダンはイギリス英語なのか聞き取りにくい。


p.30

a midical first

医学における初の出来事

firstが名詞として使われている。

first とは 意味・読み方・表現 | Weblio英和辞書


p.36

Queen Marie Antoinette died on the guillotine in 1793

on the guiltyのように聞き取っていた。


p.55

which the central nervous system misfires pain signals around the body

misfire:本来「誤って発火する」という意味の自動詞なので、mistankenly fires pain sinalsなどとするのが正しい。

www.oxfordlearnersdictionaries.com
確かに自動詞しかない。


たぶんアドリブではなくチェックされた原稿を読んでいると思う。

それでもネイティブが自動詞のあとに目的語を置いてしまう間違いをするんだ。

なにが自動詞でなにが他動詞かはやっぱり経験で覚えていくしかないんだろう。


p.60

play their former selves.

one's former self:以前の自分

オンライン英会話で”未来の自分”と言いたかったときに講師が教えてくれたのが"my future selfe"。

eow.alc.co.jp


p.73

If he's smart, ....
But at the end of the day, ....

Butで繋がる意味がわからない。


p.90

A letter again.

また文字(レター)です。

落ちが良くわからないが、最後は”また手紙(レター)です”ということだろうか。
アルファベット(レター)から文になったのに、また手紙(レター)になるという語呂合わせ?


p.99

I never ever grew up

自分にはgrowに聞こえる。


p.106

The president has taken a wrecking ball to every pillar of stability and security we've erected over the past 60, 70 years.

wrecking ball:建物解体用の鉄球

良い言い回し。

特別企画
生英語だから本当の実力がわかる!
「CNNリスニング検定」

英検やTOEICなどの英語資格試験の音声はナチュラルスピードですが、ナレーターが読んでいるので発音はクリアです。しかし、CNNニュースは、アンカーやリポーターの話すスピードが速く、語彙も難しい。そうしたCNNを素材にしたリスニング検定を掲載します。手加減なしの生英語によるリスニング問題に挑戦し、本当の実力を測ってみましょう。

「30秒程度の短いニュースなら問題なく聴けるが、インタビューは長いので頭に残らない」「アメリカ英語なら聞き取れるけど、イギリス英語は苦手」など、今後の課題が見えてくるはずです。

◆◆◆◆◆
特集
できる人は使っている!
 ビジネスの潤滑油  英語の「敬語」

今月は、ビジネスの潤滑油であり、必須スキルでもある「英語の敬語」を取り上げます。

「英語には敬語がない」と思われがちです。確かに、日本語の「尊敬語」「謙譲語」のような文法体系や、「です・ます」「弊社、御社」といった敬語特有の決まった単語はありません。しかし、実際には5段階ほどの「丁寧さのレベル」が存在し、日本語と同じように相手への配慮や気遣いを表します。

ビジネス会話のシチュエーションを中心に、仕事ができる人は皆使いこなしている英語の敬語・丁寧語の表し方を見ていきます。単語を組み合わせ、調整して、丁寧で気遣いのある敬語表現にする五つの方法を学びます。

◆◆◆◆◆
スペシャル・インタビュー
世界で初めて産休を取得した女性首相として話題を集めたニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相。2017年10月に同国史上最年少の37歳3カ月で首相に就任し、その若さと美しさに加え、現実路線と理想主義のバランスを巧みにとった言動と政策で、女性票だけでなく、若者から高齢者まで幅広い支持を得ています。

アーダーン首相はさらに、2018年9月、生後3カ月の娘を連れて国連総会の会合に出席し、世界を驚かせました。要職に就いている女性が産休を取ったり、子どもを職場に連れて来たりすることが「当たり前」のことになるように自ら率先してモデルを示す先進的な首脳が思いを語りました。

◆◆◆◆◆
CNN ビジネス・アイ
今月は「外国人労働者受け入れへ大きく舵を切る日本」と題してお送りします。

50年後の人口が8800万人と、急激な人口減少の道を歩んでいる日本。人手不足解消のため、ついに外国人労働者に大きく門戸を開き、この4月から2種類の外国人在留資格が新設されます。

今回の法改正で特筆すべきは、介護・外食・農業など幅広い分野で、最大34万人の「単純労働者」も迎え入れること。しかし、こうした多数の外国人労働者が在留するにあたって、日本の特異な労働環境や生活環境への適応問題、住宅問題、日本語の習熟など、多くの課題が積み残されており、早急な支援策が望まれます。