オンライン英会話を4年以上続けてきて初めて日本人講師のクラスを取った。
確かに英語が流暢だ。
なのに…
日本語訛りがある。
講師は大人になってから英語圏に住むようになり21年。
その間、日常生活で英語を使っているはずだ。
それでも日本語訛りが抜けないのか。
しかし、考えてみると小林克也の英語には日本語訛りがない。
小林克也のwikipediaをみると英語を始めたのは小学3年生と遅め。
海外留学をしたわけでもない。
考えられるのは発音矯正。
小学校6年の終わりごろから親戚の知り合いに英語を習い出し、英語の発音を徹底的に教えられる
日本語訛りを無くすためには英語環境・日本語環境かは関係なく、発音矯正が必要なんだろう。