2年3ヶ月ぶりに「900点特急II 究めるパート5」をやった。
- 作者: 加藤優
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2015/10/07
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (1件) を見る
2周目だがほとんど忘れていて、まったく進歩が見られない結果だった。
音声ダウンロードはこちら
- | 正解数 | 時間(制限時間) | 誤答 |
---|---|---|---|
1st | 21/25 | 7:25/8:20 | 2,5,22,24 |
2nd | 17/20 | 7:49/6:40 | 27,30,42 |
3rd | 11/13 | 5:23/4:20 | 57,58 |
4th | 15/21 | 8:2/7:00 | 60,61,62,64,72 |
5th | 23/26 | 9:45/8:40 | 83,97,99 |
Test1 | 16/20 | 7:36/6:30 | 2,7,16,18 |
Test2 | 18/20 | 9:18/6:40 | 4,20 |
-
- | 1周目 | 2周目 |
---|---|---|
1st | 21/25 | 21/25 |
2nd | 17/20 | 17/20 |
3rd | 10/13 | 11/13 |
4th | 14/21 | 15/21 |
5th | 22/26 | 23/26 |
Test1 | 18/20 | 16/20 |
Test2 | 14/20 | 18/20 |
Total | 116/145 | 121/145 |
設問2,7,57が特にいい!
16
prior to the eagerly awaited product ____
generations to come(=coming generations)
とか
years to come(=coming years)
のように後ろから名詞をto+原形動詞で補足するパターンがあるから
prior to the eagerly awaited product to release
ではだめだろうか?と思ったが、
comeの主語はgenerations、years。
relaeseの主語は人や会社。
prior to the eargerly awaited product to get relased
なら良かったんだろうか?
27
主格のwhoは省略できません
基本なんだけどなかなか頭に入らない。
59
have until <日付> to do <日付>までは~できる、<日付>までに~する必要がある
この構文、他で見たことない。
61
oppositeに「~の反対側に」という前置詞の用法があるとを押え…
opposite a train station
=on the opposite side of the street from a train station
=across (the street) from a sationPeople are sitting opposite each other.
=People are sitting across from each other.
near,nearby,acroos,oppositeはやっかいだな。
ふわっとでしか理解していない。
64
toward the end of the lecture(講義の終わり頃に)
towardって「~に向かって」という意味しか知らないので、「講義の終わりに向かって」じゃ意味が通じない。
5 [時の接近を表わして] …近く,…ころ.
toward noon 正午近く.
toward the end of the afternoon 午後も終わろうとするころに.
aroundみたいな意味があるのか。
83
succeed 人 as 役職 人の役職を引き継ぐ(=replace)
役職を引き継ぐは
succeed 役職
としてしまいそう。
87
動詞affordがprovideと同じ意味で用いられる
a〈ものが〉〈便宜などを〉与える; 〈天然資源などを〉供給する,産する.
Pine trees afford a useful resin. 松の木は有益な樹脂を産する.
b〔+間接目的語+直接目的語 / +目的語+to+(代)名詞〕〈ものが〉〈人・ものに〉〈…を〉与える; 〔人・ものに〕〈…を〉与える.
Your presence will afford us great pleasure.=Your presence will afford great pleasure to us. ご出席くだされば大変うれしゅうございます.
ほんとprovideと同じ。
90
select 厳選された、特定の
前回も思ったけど、形容詞があるのか。
select shopを思い出そう。
99
engage (注意や関心を)引き込む
従事する以外の意味がある。
2〔+目的語+in+(代)名詞〕〈人を〉〔話などに〕引き込む.
He engaged her in conversation. 彼は彼女を会話に引き入れた.
3a〈注意・興味などを〉引く.
The child's attention was completely engaged by the new toy. その子は新しいおもちゃにすっかり気をとられていた.
-
TEST1-2
The manual accompanies the product(マニュアルが製品に付属する)
an article accompanied by photographs(写真が添えられた記事)
accompnayは知ってる単語だが、よく理解していない。
ふわふわしている。
accompanyの意味・使い方 - 英和辞典 Weblio辞書
〈人が〉〈別の人に〉同行する,ついていく
He was accompanied by his wife. 彼は夫人を同伴していた
《★能動態では His wife accompanied him. だが, 「夫人が彼を同伴した」の訳は間違い》.
He was accompnanied by his wife.
受動態なのに日本語訳は同伴したと能動態。
ここにふわふわの原因があると思う。
His wife accompanied him
「夫人が彼を同伴した」ではなく「夫人が彼に同伴した」という意味。
主語が同行する側、目的語が同行される側。
accompanyって目的語が主語(?)みたいな変な単語だ。
やっぱちょっと変わってる。
TEST2-4
doublingを入れると現在進行形が出来上がりますが、文意が通らないため不適切です。
「5年前と比べ2倍になった」でも「5年前と比べ(今のところ)2倍になっている」でもおかしくないと思うんだけど。
1周目
www.hmbdyh.com
内容紹介
大好評のTOEIC上級者向け本格対策本の
「900点特急」に続編が登場!
エッセンスイングリッシュスクールの
No.1カリスマ講師・加藤優氏が、
極上の問題を作成、
一分の隙もない解説を加えたエレガントな一冊。
無料音声DL付き。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
加藤/優
青山学院大学英米文学科卒業。バンクーバー・コミュニティ・カレッジで国際TESOL(英語教授法)ディプロマを取得。TOEIC990点、TOEICスピードテスト200点、TOEICライティングテスト200点(4技能合計1390点)。大手英会話学校にて、主に社会人を対象に、英会話や音読に加えTOEICテスト対策を指導。現在、エッセンスイングリッシュスクールの日本人主任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)