part | 正解数 | 誤答問題/予想得点 |
part1 | 10/10 | - |
part2 | 30/30 | - |
part3 | 28/30 | 54,56 |
part4 | 29/30 | 98 |
Listening | 97/100 | 495 |
part5 | 38/40 | 120,129 |
part6 | 10/12 | 143,150 |
part7 | 47/48 | 178 |
Reading | 95/100 | 485 |
Total | 192/200 | 985 |
-
1周目 | 新・最強トリプル模試3 第1回 |
---|---|
1周目 | 新・最強トリプル模試3 第2回 |
1周目 | 新・最強トリプル模試3 第3回 |
全3回の結果
part | 2周目第1回 | 2周目第2回 | 2周目第3回 | 1周目第1回 | 1周目第2回 | 1周目第3回 |
1 | 10 | - | - | 9 | 9 | 10 |
2 | 30 | - | - | 30 | 26 | 27 |
3 | 28 | - | - | 30 | 28 | 28 |
4 | 29 | - | - | 28 | 27 | 22 |
listening | 97 | - | - | 97 | 90 | 87 |
5 | 38 | - | - | 38 | 36 | 37 |
6 | 10 | - | - | 11 | 9 | 11 |
7 | 46 | - | - | 45 | 47 | 46 |
reading | 95 | - | - | 94 | 92 | 94 |
total | 985 | - | - | 975 | 955 | 945 |
109
A sudden increase in the department's workload forced Ms. McNeil to put off (_______) for an additional six months.
retiring / dismissing / replacing / discharging
自動詞 vs. 他動詞
後ろに前置詞のforが続いていることから、目的語を取らない自動詞の動名詞形retiringを選ぶ答え
retiring
127
The proposal (______) the customer service department will be....
to expand / of expanding
proposalは on/for/concerningなどの前置詞とは結びつくが、ofは続かない
内容紹介
【東大・京大 2008年間第1位】
TOEICテスト対策の決定版2008年東大生・京大生が最も選んだTOEIC対策書がこれだ!
【選ばれるその理由】
―TOEIC学習者のことを考え抜いたその“仕様”―
模試3回分を問題3分冊・CD3枚・解答解説別冊と、“とことん学習しやすいこの仕様”がテスト受験者に絶賛されています。―圧倒的なコストパフォーマンス―
これだけの仕様にもかかわらず、価格は1,890円(税込)というハイコストパフォーマンスも多くのテスト受験者・東大京大生に買われている理由です。―質の高い問題と丁寧な解説―
1,890円という値段でもその掲載問題や解答解説は、TOEIC指導「全国最優秀校:エッセンス イングリッシュ スクール」の最高品質のものを掲載。
同校の豊富なデータをもとに、全設問の「正答率」で本番でのスコア予想ができ、自分の弱点もつかめます。
【圧倒的に支持されるその仕様】
問題3分冊、CD3枚で、より使いやすく!
・最新の出題傾向を反映した3回分のテスト問題を1セットごと別冊に収録
・CD枚付き。CDもテスト1セットごと1枚に収録
・全ての冊子・CDが納まる特製BOX入り!
・出題意図を押さえた『解答・解説編』も別冊に!
【その他充実の特長】
・正答率が600問すべてに表示されているので、自分の弱点がつかめる
・スクリプトに米、英、加、豪の発音の区別を表示・1回ごとに本番でのスコアが予想できる
※同ランキング情報は東大・京大両生協様から提供された2008年語学書総合ランキングをもとにしております。