スポンサーリンク

TOEICで900点の壁を破る勉強法

945点とった時の勉強内容を書いてみる。
参考になれば幸いだ。

リスニング対策


発音矯正、音読、オーバーラッピング、スラッシュリーディングはしなかった。
400点を超えると、もうテクニックで点数が上がる段階は過ぎた。
聞き取れたか?その慣用句を知っているか?だと思う。
1つの教材にこだわらず、リスニング対策本をアマゾンマーケットプレイスで購入してかたっぱしから解いた。
TOEIC特化ではないCNN English Express英語リスニングのお医者さんも聞いていた。特に英語リスニングのお医者さんは30回以上は聞いたと思う。しかしいずれも効果があったかは分からない。

リスニング本のおすすめ
amazonで評判の良い物なら何でもいい。



リーディング対策


音読、オーバーラッピング、スラッシュリーディング、精読などはしなかった。
黙読のみ。早さを意識した。

TOEIC公式のメールマガジンまぐまぐメールマガジンを購読して毎日数問づつ解いた。

サイクリスタ、携帯スタディ王国、TOEIC模擬試験メルマガ、毎日1分!英字新聞、英字新聞 読書のすすめ、やさしい英語ニュースなど。
とくに外資系営業マンKoさんのTOEIC模擬試験メルマガがおすすめ。

語彙
5個以上知らない単語が出てきたら語彙が足りていない。
語彙が増えるとリーディングにおいて引っかかりが少なくなり、自信がつき苦手意識がなくなる。リーディングが苦手でもしくはTOEICテストで知らない単語が結構出てくるという人は、語彙を増やすのが点数をあげるのにとても効果的だと思う。

単語の覚え方
時間がもったいないので単語を紙に書いたり、音読しない。
模試本などで遭遇した知らない単語は英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書に登録して管理。発音や例文があるので重宝した。
たまに復習する。

単語本は本を読むように読み、知らない単語のページ横にポストイットを貼る。
頭に入らない単語はページ下に貼り、さらに頭に入らない単語はページ上に貼る。

後は以下を平行して行う。

  • 単語本のポストイットが貼っているページを読む。時間がないときはポストイットがページ下にあるやつのみ、またはページ上にあるやつのみなど臨機応変に。

たまに単語本を全部読み直す

  • 散歩をしながらCDを聞く。

これを繰り返すとだんだんと単語の意味が頭に入ってくる。
そして単語が聞こえてきたときに、スペルが頭に浮かび認識できるようになってくる。

*自分にとって頭に入りづらかった単語は時間経過でまた忘れてしまうことがあったので、貼ったポストイットは単語を覚えたとしてもはがさない。


単語本のおすすめ
新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

R400点くらいまではとても役立つ。
パート1の単語(hard hatなど)もあるのが良い。

R400点以上を目指すならこの1冊では足りないので、1段階上の単語本に手を出すと良い。

自分はたまたま持っていたキクタンリーディングSuper12000を使用した。


part5
選択肢先読みはしない。なので語彙問題、時制問題、イディオム問題という判断はできない。
これは多くの990点TOEICerと違うやり方だ。
まず設問を空欄まで読む。適切な単語が思い浮かび、その時点で選択肢を見てそのものずばりを見つける。これは前からどんどん訳して内容を理解していっているということだ。材料が少なくて単語が浮かばなければ、全読みして適切な品詞を決定してから選択肢を見て答えを選ぶ。

part6
最後の空欄以降は読まないが、それ以外は全読み。

part7
全読み。

模試
アマゾンマーケットプレイスで1冊1〜数百円+送料250円で手に入れ、数をこなす。
するとだんだんとリーディング速度が速くなってくる。
解くときには、かならず時間を意識する。

模試本のおすすめ
たくさん解いた模試本のなかで、これは絶対というのはない。
公式本でなくてもいいし、旧形式でもかまわない。
amazonで評価の高い物を買えばいいだろう。
公式本は高くてコストパフォーマンスが悪く手を出さなかった。
唯一 旧形式のVol.2が図書館で借りれたのでやったのみ。






最後に、点数をあげるには

おおざっぱに言って、どれだけ勉強したかに尽きる。

味も素っ気もないが、そういう実感だ。
「なんだ、そんなことか」と思われるかもしれないが、これはセンスなんて必要なくて誰でもやろうと思えば出来るということだ。
「〜分でマスター出来る」などの興味を引かれるようなタイトルに騙されず地道に勉強していくしかない。


関連するエントリー:
TOEIC900点オーバーの実力 - How Many Books Do You Have?