スポンサーリンク

日本人の英語

日本人の英語を読んだ。
大学を卒業してもまだフワフワとしている冠詞、前置詞をどうにかしたくて購入した。目からうろこな内容でとても面白かった。良書だ。
時制についても書かれているので高校英語程度の英語力がないと例文を読むのは辛いかもしれない。

1 Japanにはtheが付かないがU.S.Aには付く
the U.S.A(=the United States of America)
U.S.Aにtheがつくのは固有名詞だから、あるいは国名だからではなく、普通名詞のstatesがあるからである。
The Mississippi Riverも川の名前だからではなく、普通名詞のriverがあるからtheがつくのである。
厳密にいえば、the states which are united/the river named Mississippi

2 aaが付くと大きなカテゴリーの中の具体的なものになる
song(詩歌という芸術) a song(歌うために作られた韻文)
lost love(失恋) a lost love(失恋の相手)
man(人類)a man(ある男)
chicken(鶏肉) a chicken(ある1羽の鶏)

3 aとthe

Japanese arranged marriage has recently become a subject of wide interest in the United States.
(日本のお見合いは、最近、アメリカで一般的に興味深くおもわれる話題となっている)
Japanese arranged marriage has recently become the subject of wide interest in the United States.
(日本のお見合いは、最近、アメリカで一般的な注目の的となっている)

aのカテゴリーに入れられたら、あるグループの中の一つにすぎない存在になる。当然いくつもある「一般的に興味深く思われている話題」の中の一つ
theのカテゴリーに入れられたら、ある唯一の、特定のアイデンティティーを持っている存在となる。「当然一つしかない注目の的」