スポンサーリンク

英会話で英作文の質問

今日はとても信頼できる先生に英作文の疑問を投げかけてみた。
先生はIELTSの英作文に詳しい感じだ。

1
S should be Ved.
というのはdemandingで論評とかで使うけれども、essayでは使わないと言われた。あなたの意見を書きなさい。

でも英検分野別ターゲット英検1級英作文問題では頻繁に使われているんだけど…。

言い換えとして例えば
implementing safety measures should be put first.

なら

implementing safety measures is our priority.

に代えてと言われた。


2
introではbody1,body2,body3の概要を並べること。reader-friendlyに。

例えば
expense,risks,necessityの理由で、私はspace explorationに反対


3
cotinueするべきか?しないべきか?というトッピクに対して、英検1級エッセイ問題に挑戦!--英検お役立ち試験情報のDiagree Answerのように、反対なのに予算は減らすべきというのは答えとして適当なのか?
予算削減ということは続けるということだからdisagreeと矛盾するのではないか?

reducedのセンテンスは条件。そのような条件であれば続行を認めるというなので主旨に反しないとのこと。あくまで主旨はdisagree。


4
英検1級エッセイ問題に挑戦!--英検お役立ち試験情報

YES、NO問題でしょ?
TOPICに"a"ってあるから、bothでbenefitial effectを一つでも認めている時点で答えとしてはYESじゃないの?bothって答えは適切なの?

問題ないそうだ


4
BODYが3つまでしかないのならthird or thirdlyはやめてfinally or lastlyを使う。third or thirdlyがあるとfourth or fourthlyがあるとreaderが思うから。