スポンサーリンク

CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2011年 05月号

CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2011年 05月号 ★★★★★



楽天、三木谷社長の英語はジャングリッシュではなく綺麗に聞こえた。
癖なんだろうが”you know"を多用しているのが気になる。

”英語を社内の公用語にする”というのが一人歩きして一部で反感を食らっているけど、このインタビューを聞くと妥当な決断だと思った。

それから英語とは関係なく話し方の問題だが、音声から想像すると知的なイメージが浮かんだ。
同時にソファーにのけぞって座っている横柄なイメージも浮かんだ。
多分はっきりと口を開けずに、モゴモゴと喋ることに起因していると思う。
反対に、姿勢良く立ってインタビュを受けているイメージが浮かんだのはカルロス・ゴーン社長。


p.23
allow

a loudと聞き取ってしまって、訳が取れなかった。
1回そう思うとそれ以外の単語に置き換えることができなくなる。

p.23
tailor therapies to each individual

解説
tailor A to B:AをBに合わせる

tailorはCNN English Expressで2回目。

tailorの意味 - 英和辞典 Weblio辞書

【名詞】【可算名詞】
(洋)服屋; 仕立屋,テーラー

【動詞】
〈服を〉仕立てる.
〈…を〉〔…に〕適合させる,合うようにする 〔to,for〕.

p.28
lithium-ion-battery

文字を見てしまうとなんてことないんだけどれど、聞いたときはironととって鉄のバッテリーってなんだ?と思った。

ionの意味 - 英和辞典 Weblio辞書
ironの意味 - 英和辞典 Weblio辞書より

発音同じじゃないか。

どうやったら耳で区別できるんだ。


p.34
Stock Exchange Ax Lunch Break

解説
ax:〜を削除する

アルファベット2つの動詞なんて珍しい。

p.57
It's some archive


ちょっとした資料コレクションです
解説
some:相当な、かなりの
archive:保管文章、保存資料、資料コレクション

someに関しては前回のCNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2012年 11月号 - How Many Books Do You Have?で出てきた例のやつ。
archiveは”アチーヴ”じゃなくて”アーカイブ”
”アチーブ”はarcieve。

p.66
お手本となる優れた滑舌。固有名詞が多い分、聞き取りはやや難しい。

ああ、ほかの人にとっても固有名詞はネックになっているのか。
安心した。

p.80
shopping shopping cart


店内で使用中のショッピングカート

解説
shoppingが2回使われているが、最初のshoppingは「店内で使用中の」という意味

変な感じ。


p.80
[At] the end of the day, our technology is driven

ourをair”エア”と言っている。


p.95
What is the current state of Japan, would you say, as far as the economy and corporaet Japan?


現在の日本の状態ですが、どう思われます?日本の経済と企業の状態について?

as far asは”〜する限り”のはずだけど、どうしてこんな訳になったんだろうか。

p.95
in absolute terms, we are, you know, lagging...we are slowing down. But in relative terms, other countries has its own problem as well. So I don't think we need to be so pessimistic, but our window is not so long.


絶対的には弱まっています。停滞しています。ですが、相対的には、他国もやはりそれぞれ問題を抱えています。だから、そんなに悲観的になる必要はないんです。とはいえ、(日本の経済状況を改善する)好機はそう長くは続かないでしょう。

解説
window:好機、チャンス

変な感じがする。
否定的→Butで肯定的→Butで否定的。

次にwidowの訳について。

windowの意味 - 英和辞典 Weblio辞書より

windowにチャンスや好機といった訳はない。
比喩的に使って
our window does not open so long
なら分かるんだけど。

Oxford現代英英辞典より
a time when there is an opportunity to do sth, although it may not last long

こちらには載っていた。
windowに”長く続かない”が内包されている。
だからやっぱり上の文は
but it is a window.
じゃないとおかしいじゃないだろうか。